【全国版】初心者向けマラニックおすすめモデルコース5選|走って食べて最高の観光マラニック!

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

WATARUです!

「ただ走るだけじゃ物足りない…」そんなあなたにおすすめなのがマラニック

マラソン × ピクニックの造語で、
おいしいグルメや観光スポットを目的地に、楽しく走るのがマラニックの魅力です。

WATARU自身、これまで香川・東京・神戸・京都など、いろいろマラニックを楽しんできました
朝うどんを目指して走ったり、神戸の街を神社めぐりしたり……走ることが“ごほうびの旅”になります!

今回は、そんなWATARUの体験をもとに「初心者でも気軽に楽しめる全国マラニックモデルコース」を厳選して紹介します。

これから行きたいと感じている魅力的なエリアも含めて、初心者向けに“走って食べて楽しめる”マラニック5選

ぜひあなたのマラニックの参考にして下さい(^^)/

目次

コース選定ポイント

  • 片道5~10km以内(往復10~20km)
  • アップダウンが少なく初心者向け
  • 駅スタート・駅ゴールでアクセス良好
  • 絶景 or ご当地グルメが楽しめる!

コース1:香川県「さぬきうどんマラニック」

おすすめポイント:
JR高松駅 → 徒歩圏内の名店うどん屋をめぐるうどんマラニック。
・距離:片道7~12km(寄り道込み)
・うどんでエネルギー補給&癒される!

立ち寄りスポット

  • 【うどんバカ一代】カルボナーラうどんが絶品!
  • 【宮武うどん】ひやひや・あつあつ・ひやあつの元祖、伝説のうどん!

モデルコースルート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次