こんにちは、WATARUです!
今回は、岡山県総社市にある「鬼ノ城(きのじょう)」を一周ウォーキングしてきました👣
実は今、足首の故障中でランニングがあまりできないのですが、
「走れない今こそ、自然の中でリフレッシュしよう!」と思い立ち、妻と一緒に出かけました😊
結果的に、日頃運動していない妻でも笑顔で歩けた最高のコース!
そして、ランナー目線でも“走りたくなる”魅力がたっぷり詰まっていました✨
今回はその様子を、写真と動画でお届けします🎥
🎥【動画】鬼ノ城ウォーキングの様子はこちら!👇
鬼ノ城の絶景・コースの様子・360度パノラマビューなどをショート動画でまとめました!
WATARUサクッと楽しさが伝わると思いますので是非ご覧下さい!
ルートの雰囲気や勾配のイメージを知りたい方は、ぜひこちらをチェック👇
🎬 YouTube動画:WATARUの「鬼ノ城ウォーキング」



動画を見ながら読むと、実際に歩いている感覚で楽しめます♪
🏯 鬼ノ城ウォーキングとは?
鬼ノ城は、7世紀ごろに築かれた古代山城。
標高400mの鬼城山(きのじょうさん)にあり、瀬戸内海や総社の街並みを一望できる絶景スポットです🌄


📍【コース概要】
鬼ノ城ビジターセンター駐車場スタート 鬼ノ城一周コース(約3.8km)
所要時間:約1時間〜2時間 難易度:★☆☆☆☆(初心者OK)
登山というより、『歴史と自然のハイキング』といった感覚。
道も整備されていて、日頃運動をしていない妻でも景色を楽しみながら歩けました😊
途中には「学習広場展望台」「西門」「角楼」「屏風折れの石垣」など見どころが点在しており、
景色を楽しみながら自然と足が進むコースです🌿






🏞️ 見どころポイント
整備されたトレイルを進むと、見晴らしの良いスポットや石垣の遺構が現れ、まるで古代の城を旅しているような気分に!
特に山頂からのパノラマビューは圧巻✨
総社平野や遠くに瀬戸内海まで望め、まさに「天空の城」でした。
妻も「これなら私でも歩ける!」と笑顔に。
坂道はありますが、道はしっかり整備されており、登山初心者や女性にもおすすめです。


| スポット | 特徴 | 撮影おすすめポイント |
|---|---|---|
| 西門 | 木造で復元された鬼ノ城の象徴 | 背景に青空を入れると映える |
| 屏風折れの石垣 | 鬼ノ城随一の絶景! | 山並みと石垣をセットで |
| 角楼 | 高台からの展望ポイント | 360度パノラマビュー |
| 東門 | 終盤の癒しスポット | 木陰と風が気持ちいい場所 |
👣 ランナー目線のおすすめルート
ランニング愛好家の方には、ぜひ試してもらいたいのがこちら!



今回はウォーキングでしたが、ランナーのWATARUとしてはやっぱり走りたくなります(笑)
今は足首の故障で走れませんが、もしランニングで挑戦するなら「砂川公園駐車場」から鬼ノ城を走って登るのもおすすめ!
約5kmの登りを終え、鬼ノ城一周(3.8km)を加えれば、往復で約12~15kmのトレイルコースになります。
🏃♂️ 砂川公園駐車場 → 鬼ノ城ランコース(往復約12〜15km)
- 適度な坂とトレイル感
- 景色が最高で走るモチベーションUP
- 絶景ゴールの達成感が格別✨



普段ロードラン中心の方にも、トレラン気分で楽しめるコースです!
以前は鬼ノ城を含む『きびいち
その様子は下記ブログとYouTubeでご覧下さい(^^)/


🎒 鬼ノ城ウォーキングの持ち物&服装
初心者でも安心して歩けるコースですが、快適に楽しむためには装備が重要!
👟 シューズ
安定感を重視するなら → アシックス GEL-TRABUCO 11
軽快さ重視の方は → アルトラ Lone Peak 8
🧢 キャップ
通気性&デザイン性抜群 → milestone original cap MSC-017(WATARU愛用)


🧥 ウインドブレーカー
軽量&持ち運びやすい → THE NORTH FACEエニータイムウィンドフーディ
💬 歩いて感じた「心のリセット」
「走れない今」は、焦りを感じやすい時期でもあります。
でも、鬼ノ城の雄大な景色を見ながら歩いていると、
『走ることだけがトレーニングじゃない』と気づかされました。
妻と笑いながら歩いた3.8km。
それは距離以上に心が満たされる時間でした☺️
🗺️ 鬼ノ城アクセス・地図案内
🚗【アクセス】
山陽自動車道「倉敷IC」から約30分 JR「総社駅」から車で約20分
📍【駐車場】
鬼ノ城ビジターセンター(無料)
砂川公園駐車場(ランナー向け・無料)
🗺️ Googleマップはこちら👇
🏁 まとめ:夫婦でも楽しめる癒しの絶景ウォーキング!
- 距離:約3.8km(ビジターセンター一周)
- 所要時間:約1時間〜1時間半
- 難易度:★☆☆☆☆(初心者OK)
- 魅力:絶景・歴史・心のリセット
鬼ノ城ウォーキングは、
「運動不足解消」×「自然と歴史」×「心のリラックス」を同時に叶えてくれる場所です🌿
🏃♂️ 関連記事もチェック!
👉 初心者でも楽しめるマラニックの始め方
👉 旅ランシリーズ:日光・鬼怒川温泉編
👉 走れない時こそできるトレーニング法!ロードバイク×お花見ライド
📺 WATARUのYouTubeチャンネルも登録してね!
マラニック・旅ラン・トレランなど、全国の「走って・歩いて・癒される」動画を配信中✨
▶︎ チャンネル登録はこちら




