WATARUです!
午前中は、海までのマラニックを楽しみ、午後からは妻と『天空の鳥居』へ行って来ました(^^)/
『天空の鳥居』は、香川県の高屋神社さんと思ってましたが、まさか岡山県にも『天空の鳥居』があるなんて思ってもいませんでした!!


我が県『岡山県』に
天空の鳥居があるなんて!!
行くしかありません!!
岡山県 玉野市『天空の鳥居』

名前
日蓮宗広昌寺 観音寺
場所
岡山県玉野市築港3-14-20
駐車場
無料駐車場 約20台

HPには駐車場20台ぐらいと書かれています。
下の様な画像の駐車場です。


登り口

観音寺の右手に上り口があります。
上を見ると『天空の鳥居』が見えてテンションが上がりました(^^♪


いざ!天空の鳥居へ!!
右脇の坂を上がり『天空の鳥居』を目指します!!

ほこらまでは、整備された歩道を歩いて来れました。



ほこらからの眺めを見ながら、しばし休憩。


ほこらから先はロープを持ちながら進んで行きました。


ロープを握って急坂を登り
冒険や探検をしている様でした(^^)/



天空の鳥居が近づいて来ました♪


足を滑らせながら
なんとか無事『天空の鳥居』到着!!




往復約30分間で
登山初心者、体力の無い私でも
気軽に楽しく登れました(^^♪

『天空の鳥居』に上がる
YouTube動画を作りましたので是非ご覧下さい(^^)/
天空の鳥居【YouTube動画】
玉野市グルメ
大阪屋


魚定食700円がおすすめです!!
自分でカウンターの魚を選んで定食にしてくれます。


サバ照り焼きをチョイスしました♪
味噌汁の半熟卵が嬉しいです(^^)/


サバの煮付けをチョイスしました。
他にも鯛やカレイ、ブリなどのお魚もあります(^^)/

ミルクパラー洋菓子店
お店の駐車場もあり、とても入りやすく可愛いお店です。


可愛らしいケーキが沢山あり
選ぶのに迷いました♪



人気商品のクロワッサンも購入♪


ケーキ以外にも焼き菓子が沢山あり楽しめました♪


ケーキもクロワッサンもとても美味しく
玉野に来た時は、立ち寄り場所の一つになりますね(^^)/
むらまつ精肉店
ミルクパラー洋菓子店の横にあるお店です。


お店の外で売っていて
もう買うしかないでしょう(^^)


まとめ
岡山県にも、こじんまりしていますが『天空の鳥居』がありました!!
『天空の鳥居』は、登山初心者や、子供達にも気軽に行ける場所です。
ロープなどを掴みながら進み、ちょっとした冒険的な感じで上る事も楽しいでしょうし、晴天で上ると瀬戸内海も綺麗に見えて気持ちも良い事でしょう(^^)/
皆さんも、岡山県の『天空の鳥居』へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
玉野グルメを楽しめるのもgoodです♪
『天空の鳥居』&玉野グルメを満喫するのも良いでしょうね~(^^♪

最後まで読んで頂きありがとうございます!
少しでも皆様の参考になれば嬉しいです!!
皆さんのランニングライフが今以上に楽しめますように!それではまた!!
ブログランキングに参加してますので
少しだけ変態ランナーと呼ばれたい私に応援クリックをお願いします(^^)/

コメント