WATARUです!
滋賀県へ旅行してきました♪
旅の楽しみといえば、やっぱり 旅ラン です!
今回は、彦根駅近くの東横INNに宿泊し、朝の静かな時間に家族が寝ている間を抜けてランニングへ。
旅の特別感 × ランニングの爽快感は、最高の組み合わせです!
旅ラン持ち物リスト
※軽量装備にすると出発がラクになります♪
WATARUパンツはノースフェイス
バーブライトランニングパンツが便利♪


今回のコース
彦根城 外堀 約5kmコース





WATARUは外堀だけでなく
お城の入口方面へルート変更しました。


旅ラン彦根城編動画



YouTube(WATARUちゃんねる)で
動画を作成しましたのでご覧下さい(^^)/
チャンネル登録、高評価・低評価ヨロシクお願いしますm(_ _)m
感想レポート
国宝『彦根城』の外堀を走る旅ラン。
スタートはJR彦根駅から!
駅前には 井伊直政公の像 がドン!


「来たぞ彦根〜!」とテンションが一気に上がります。
スタート時は小雨。
でも旅ランは多少の雨なんて気にしません。
むしろ雰囲気が出て最高です。


外堀を眺めながら贅沢ラン
外堀沿いを進むと、彦根スポーツ公園の野球場やHATOスタジアムが見えてきます。


城下町と現代の施設が同居する景色っていいですよね。
さらに進むと 滋賀大学キャンパス が登場。
学生さんの生活の気配が感じられるのも、旅ランならではの楽しみです。
旅ランの醍醐味「寄り道スポット」
古めかしい雰囲気が漂う 北野寺 を発見!


立派なイチョウの木に惹かれて立ち寄りました。


こういう偶然の出会いが最高なんですよね〜。
すぐ横には 北野神社。こちらも立ち寄り!





名前で見分けられるのも面白いポイントです。
どうせなら近くまで…彦根城の入口へ!
外堀をそのまま周るのも良いですが、WATARUは “せっかくなら間近で!” ということで彦根城の入口側へコース変更!
入口の前で写真もしっかり撮影。


これだけで旅ラン達成度が一気に上がります。
道中には 護国神社 もあり、ここにも参拝。





静かで荘厳な空気が流れていて
心がスッと整いました。
ゴール!
最後は彦根駅までゆっくりラン。
寄り道も含め 約5.5kmの旅ラン となりました。


短めの距離でしたが、
「知らない土地を走る」
この特別感は何度味わっても飽きません。
旅行 × ランニング=最強の組み合わせ!
あなたも、旅行の際にはぜひランニングシューズをバッグに。
ちょっと走るだけで、旅の楽しさがグッと広がりますよ(^^)/




