WATARUです!
京都一周トレイルも近づいて来ました(^^)/
今回の京都一周トレイルの工程表と持ち物リストを紹介致します。
京都一周トレイルは楽しむ事を念頭に
安全第一で無理する事なく走ります。
京都一周トレイル行程表
ラン友アトムさんがYAMAPで京都一周トレイルの行程表を作ってくれました。
どのくらいの時間でどこ場所に着く予定か分かりやすいです。
詳しくは下記のYAMAPのページへ。
YAMAPでは、伏見桃山駅からスタートですが、京都駅から伏見桃山駅まで走って行きスタート!
ゴール地点の駅から、京都駅まで走り、ぐるっと回り約92㎞のコース予定です。
あくまで予定ですので、無理なく楽しみます(^^)/
京都一周トレイル持ち物リスト
品名 | 簡単な説明 | チェック欄 |
---|---|---|
水分 | スポーツドリンク・水など | |
エマージェンシー・シート | 寒さや雨風から身を守る為に必須 | |
ホイッスル | 小型で大きい音が出る笛がGood | |
行動食・補給食 | 軽量かつ高カロリーのジェル | |
飴 | カロリーは低いが舐める事で血糖値あまり下がらない | |
レインウエア | ゴアテックスがおすすめ | |
コースマップ | 地図・YAMAP | |
ファーストエイドキット | テーピング・絆創膏・ポイズンリムーバーetc | |
携帯電話・スマホ | 遭難時の連絡手段等 | |
健康保険証 | 万が一の本人確認 | |
ライト・ヘッドライト | 暗い早朝や夜に使用 | |
バックパック | 両肩で担げ揺れにくくポケットが多い物が便利 | |
トレイルランシューズ | 滑りにくくトレイルを走りやすい | |
グローブ | けが予防、防寒対策 | |
インナー | ファイントラック ドライレイヤー | |
アウター(汗冷え対策) | 汗冷えや防寒対策 | |
タイツ・ロングソックス | 防寒・怪我防止 | |
GPS機能付き時計 | 距離確認など | |
財布・お金 | 小銭は必須 | |
ソックス | ドライタイプ | |
キャップ・帽子 | 暑さ・寒さ対策・熱中症防止 | |
アームカバー | 寒さ対策 | |
熊よけ鈴 | 熊よけ | |
サングラス | 目の保護 | |
タオル | ハンドタオル・日本手ぬぐい | |
ゴミ袋 | 自然保護・自分出したゴミは待ち帰る | |
ティッシュ | トイレでない事が多いので | |
ワセリン | 擦れ防止 | |
薬(痛み止め・胃) | 万が一の為 | |
芍薬甘草湯・コムレケア | 足攣り防止 | |
害虫避け | ヒル下がりのジョニー | |
マダニ対策 | ダニ取りステック | |
モバイルバッテリー | GPS時計バッテリー切れ防止 | |
電池 | ヘッドライト等の予備電池 | |
デオドラントスプレー | 汗の臭い軽減 | |
お風呂セット | 走り終わってから便利 | |
着替え | 走り終えての為 | |
アクションカメラ | 映像として個人記録 |
急に寒くなってきましたので寒さ対策もしっかりします。
ファイントラック『スカイトレイルジャケット』で汗冷え防止。
スカイトレイルジャケットのレビューはまた詳しくお知らせします(^^)/
クマに注意!?
京都観光ナビHPに掲載!?
文字で見ると本当に出るんだ!!と気を引きしめないとな(^^;)
京都で目撃されている熊は『ツキノワグマ』のようです!!
※写真はイメージ
しっかり熊よけ鈴を装備して行きます!!
ヤマヒルに注意!?
ヤマヒルにも注意が必要です。
ヤマヒルの活動期は4月~11月。
吸血されると、血が止まらず出血が続きます…
ヤマビル対策として『ヒル下がりのジョニー』を携帯します。
私の場合は、下の画像の様に、詰め替え用の『ヒル下がりのジョニー』を購入し100均で購入したミストボトルに入れて使用します。
その方法がお得です(^^)v
『ヒル下がりのジョニー』使用方法
- 足元を重点的にスプレー
- 雨天や雨上がりには、頭や首周りにスプレー
- スプレーの目安は約0.3㎖
ヒル下がりのジョニーの使用方法は、シューズや衣類にスプレーします。
ヤマヒルが衣類に付着したら直接ヤマヒルにスプレーをします。
地肌に薬剤がかかった場合は流水でよく洗いましょう(^^)/
マダニに注意!!
マダニは春から秋にかけて活動が活発になります。
マダニに取り付かれると皮膚に口器を刺し、吸血されると除去しづらく気づかない事もあるとの事。
マダニに気づき、無理に取り除こうとするとマダニの一部が皮膚内に残ると化膿したりする事もあるそうです。
マダニ対策として『マダニ取りステック』を購入しました(^^)/
小さく携帯できるのでお守りとして持ちます!
持ち物は当然多くなりますが、安全安心を第一に!!
コメント