こんにちは、WATARUです!
今回は、世界遺産 白川郷の合掌造り集落を走る「旅ラン」をご紹介します。
ただ観光するだけじゃもったいない!走ることで、より深く土地を感じられるのが旅ランの魅力です。

世界遺産を走る贅沢 ― 白川郷旅ラン
1日目:快晴の白川郷ラン
快晴の白川郷を、約8kmランニング。
ルートは出合い橋からスタートし、三連合掌造りの映えスポットや、展望台からの絶景も堪能しました。
📍 ランニングログ(Strava)
https://www.strava.com/activities/15336794404
🎥 動画①(1日目ランニング映像)
2日目:霧雨とモヤに包まれた幻想的ラン
翌日は、霧雨とモヤがかかった幻想的な景色の中、同じく約8kmを走破。
同じコースでも天気が違うだけで、まるで別世界にいるような感覚を味わえます。
📍 ランニングログ(Strava)
https://www.strava.com/activities/15346336191
🎥 動画②(2日目ランニング映像)
絶景&撮影スポット
- であい橋:白川郷の玄関口、川と山々が一望。
- 三連合掌造り:定番の映えスポット。SNS映え抜群。
- 展望台:集落全体を見下ろす絶景。朝も昼も夕方もおすすめ。





白川郷グルメ
- ランチ:孫右エ門
茅葺き屋根の中でいただく郷土料理。合掌造りの雰囲気に溶け込みながらの食事は格別。 - 夜:いろり(居酒屋)、焼肉てんから
地元の方が通う名店で村民気分を味わえます。
孫右エ門


外に見える景色を眺め
目でも舌でも楽しめる絶品ランチでした(^^)v


いろり



白川郷の地元の方も通う店へ!
郷土料理を食べれ大満足でした(^^♪


てんから




温泉で〆る!天然温泉 白川郷の湯
走った後は温泉でリフレッシュ。白川郷の湯は肌あたりのやさしい天然温泉で、観光客にも人気。
家族旅行とセットで楽しむなら…
白川郷を拠点に、新穂高ロープウェイにも足を伸ばすのがおすすめ。
私は楽天トラベルでお得なクーポンを使い、ロープウェイとお土産がセットになったチケットを利用しました。
▶ 楽天トラベル新穂高ロープウェイクーポンはこちら




🎥 動画③(新穂高ロープウェイ映像)
高山グルメ:豆天狗 高山ラーメン
帰路に立ち寄った高山の人気ラーメン店「豆天狗」。昔ながらの醤油ベースが絶品。



細麺のちぢれ麺♪
スープも美味しかった〜(^^♪







翌日にも高山ラーメンを♪
平日なのに行列!!
美味しく頂きました〜


まとめ:白川郷旅ランのポイント
- 同じコースでも天候で全く違う景色が楽しめる
- 観光×ラン×温泉×グルメで満足度UP
- お得なチケットや地元情報を事前に調べて計画的に
白川郷の合掌作りの集落は、とても心地良く走れるコースでした!
早朝はランニングを楽しみ、白川郷を拠点に、新穂高ロープウェイや高山も楽しめ最高な旅行となりました♪
白川郷の郷土料理も楽しめ、素晴らしい景色とゆっくり流れる時間。
まさに非日常を感じることが出来ました♪



新穂高ロープウェイでは
お得なチケットでお土産もたっぷり買えたので
あなたも事前に調べてお得に旅を楽しんで下さい(^^)/


装備


関連記事



旅の道中のPAからの旅ラン記事も是非ご覧下さい!


コメント