WATARUです!
ラン友さんから急遽、お誘いを受け『天空の城』備中松山城の雲海を見に行くことに!!
フルマラソンの、苦手なキツイ練習が続いていた中、とても有難いお誘いでした(^^♪

ランニングは
やはり楽しむが一番です!!
この日は、高梁市でも『愛らぶ高梁ふれあいマラソン』も開催!
雲海トレイルを楽しんで、『愛らぶ高梁ふれあいマラソン』を観戦する盛り沢山の贅沢スケジュール!!
備中松山城雲海マラニックなどを計画する、あなたの参考になれば嬉しいです(^^)/


コース
コースは、高梁ふれあい公園の駐車場(無料)に車を停め約18㎞のロードとトレイルランニングを楽しめるコース。



天空の城を求め
高梁の街並みを楽しみ
景色も楽しめるトレイルランニング(^^♪


高梁ふれあい公園(駐車場)
駐車場も広く綺麗なトイレも完備されています(^^♪




装備
装備はとても軽装。
TRIMTEX(トリムテックス)のパンツに、スカイトレイルジャケットを羽織るスタイル。



走り初めは寒い。
走り出すと熱くなる。
スカイトレイルジャケットは
ベンチレーションが付いてあるので開け閉めすれば蒸れも気にならず快適に走れgood(^^)v


今回はバックパックは背負わず、サロモンADV SKIN BELTを腰にはめて、ソフトフラスク250㎖、補給食、ポケットティッシュなどを携帯。



サロモンADV SKIN BELTを腰にはめ
ソフトフラスク250㎖を前面
背面にスマホや絆創膏やポケットティッシュ
サイド側のポケットもいろい入るのでバックパックの使用無し!









シューズはアシックス『 FUJISPEED』




感想
早起きは三文の徳。
この言葉は間違いありません(^^)v
早起きは苦手。
しかし、こと走ることになるとバッチリ起きれるんですよね~
高梁ふれあい公園に車を停めて、まずは備中松山城『天空の城』を眺めれる備中松山城展望台を目指します!
今回の参加者は、みーくん、たこちゃん、WATARUです!!
ずっしりと空一面の雲の中、備中松山城展望台を目指して走ります。



分厚い雲があるってことは
雲海への期待大!!
高梁の城下町、古い街並みはとても走っていても良い感じ。
川に降りて、川沿いの飛び石を童心に返って走ります。
※詳しくはYouTube動画(WATARUちゃんねる)で確認して下さい(^^)/


高梁ふれあい公園から約5㎞で城見橋公園駐車場。
城見橋公園駐車場を越えたら、トレイルに入っていきます。



トレイルは走りやすく
急坂にはロープも張ってくれています(^^)/


トレイルを越えロードに出ると、とても幻想的な光景に、みんなで感動!!


自然のミスト!!
水の粒が光と混在して、めちゃくちゃ綺麗でしたした!!
是非、あなたの目で見てほしい光景です(^^♪



画像や映像では分かりにくい(^^;)
是非あなたの目で!!




落合ふれあい公園から約7㎞
備中松山城展望台到着!!
日曜日とあって、沢山の方が来られていました。


一面雲海でびっしり!!
めちゃくちゃ綺麗です!!


しかし肝心の『天空の城』が見えません…(T_T)
私達が、備中松山城展望台に着いたのが7:40ぐらい。
広島から来られた方は、6:30ぐらいからココでずっと待っていると言われてました(^^;)



今か今かと
『天空の城』を待つ
みーくん。





初雲海に感動する
たこちゃん。
しかし『天空の城』が…


私達も、40分ほど『天空の城』を待ちましたが退散することに…
残念…



残念ではありますが
こんな日もあるさ!!
また来ましょう(^^)/
前回見た『天空の城』は下記画像




備中松山城展望台を後にし次は、大松山つり橋を目指します(^^)/
道中は、雲海の中を走り、とても幻想的かつ神秘的な中のトレイルランニング!!
さっきまで見ていた、分厚い雲海の中のトレイルランニングと考えると面白いですね(^^♪
絶海スポットの、大松山つり橋も今回は雲海の中で休業中…
絶景は見れませんでしたが、不思議な感覚で通りました。





天気は良い時の
大松山つり橋の景色
大松山つり橋から、トレイルを走り備中松山城へ!!
落合ふれあい公園から約9㎞で備中松山城到着です(^^)/
備中松山城の下にいるにもかかわらず、天守閣が見えません…(^^;)



凹む三人…(T_T)


でも
でも
でもでも



そんなの関係ねぇ!!
いろんなこと含め楽しい♪


雲の中を颯爽と走り、沢山のお猿さんとも遭遇して城見橋公園駐車場へ戻り補給タイム(^^♪



寒いけどアイス♪
大山モナカで補給(^^♪


アイスで補給し、次は『愛らぶ高梁ふれあいマラソン』の観戦!!
とても賑わっていて、ワクワクしました(^^♪


知り合いランナーさんにも会えて嬉しかったー
下界はとても寒く、大会のイベントブースで
うどん(400円)を頂き温まる!!



まさにマラニックって感じで良い♪


愛らぶ高梁ふれあいマラソンは、盾も豪華で
表彰式もあるようでした!!



表彰台を見つけ
先週表彰台に乗れなかった
みーくんとWATARUは
表彰台に乗った気分で記念撮影を(^^)v




10㎞レースのスタートを観戦し、3㎞の部やファミリーの部、10㎞のゴールを見学し元気をもらいました(^^)v
ランニングって走るのも良いけど応援するのも、本当に良いものだな~と感じました!
今回は、とても充実したマラニック。
トレイルを楽しみ、雲海や、大松つり橋、備中松山城を堪能。
そしてマラソンレースまで観戦できて大満足のマラニックでした(^^)v
あなたも、こんなマラニックを楽しんではいかがでしょうか(^^)/



今回の楽しい様子は
YouTube動画(WATARUちゃんねる)に公開していますので是非ご覧下さい(^^)/
YouTube動画’(WATARUちゃんねる)



ランニングおじさんの動画も合わせてご覧下さい(^^)/
コメント