WATARUです!
この1週間は、高野街道マラニックに向けて1週間でした(^^♪
足の状態を、しっかり良くして臨みたい高野街道マラニック!
週末は足を休まそう!と誓っていましたが、走りたい病がウズウズしてしまい、週末マラニック同好会に参加!!
とても楽しいマラニックとなり、走って良かった〜と実感しちゃいました!!
週末マラニック同好会の楽しいショート動画もありますのでご覧下さい(^^)v

それでは1週間を振り返っていきましょう(^^)/
Let’s go!
1週間トレーニング
日にち | トレーニングメニュー | 距離 |
---|---|---|
3/10㈪ | 休足日 | |
3/11㈫ | ジョグ | 15㎞ |
3/12㈬ | 4’15友の会ペース走 | 13㎞ |
3/13㈭ | ジョグ | 6㎞ |
3/14㈮ | 休足日 | |
3/15㈯ | 週末マラニック同好会 | 27㎞ |
3/16㈰ | 休足日 | |
合計 | 61㎞ |
月曜日
- 休足日
火曜日
- ジョグ
月曜日に、休足したのに、どうも右膝裏がご機嫌斜め…
本当にイヤになりストレスを感じてしまう…
福田公園の河津桜が一輪開花♪
今年は遅かったな〜
その後、芝生でしっかりストレッチ。
帰ろうかな〜と思ってたら、ラン友さんと遭遇してお喋りラン♪
ストレッチ効果と、お喋りランで、痛みもそんなに感じず一緒に5km走らせて頂きました(^^)/



来週は、いよいよ高野街道マラニック!
そこまでに、しっかり調整していかなきゃな!!
ジョグ🏃🏻♂️
— WATARU (@BillikenWata) March 11, 2025
昨日、休足したのに右膝裏はご機嫌斜め…
福田公園の河津桜が一輪開花♪
今年は遅かったな〜
その後、芝生でしっかりストレッチ。
帰ろうかな〜と思ってたら、ラン友さんと遭遇してお喋りラン♪
ストレッチ効果と、お喋りランで、痛みもそんなに感じず一緒に5km走らせて頂きました(^^)/ pic.twitter.com/0CrddBmyh9
水曜日
- 4‘15友の会
ジョグ+1kmペース走
足の状態が、いまいちなのでとりあえずジョグで様子見。
ラン友M島さんが、スタートしWATARUは逆走でぶつかった所で走れそうなら合流することにしました。
やはり右膝裏に違和感と鈍痛があり、少しイヤな感覚(^^;;
とりあえず少しだけでもと、M島さんが来たのを見計い4‘15/kmペース開始!
速く走ると痛みは薄れるが、やはり違和感は否めない…
この痛みや違和感がいつまで続くんだろ…と考えながらのラン。
ここで無理しても意味が無いので、1kmで離脱。
来週月曜日から、高野街道マラニックに行くので無理は禁物ですね。
その後は、ラン友アトムさんとお喋りジョグ♪
静岡マラソンのお話しを、しっかり聞けて嬉しかったです!
やはり頑張ってる方は結果も出ますし生き生きしてました!!
羨ましい〜
4‘15友の会🏃🏻♂️
— WATARU (@BillikenWata) March 12, 2025
4‘15友の会ペース走ですが、足の調子もイマイチなので様子をみながら😅
途中1kmだけ参加させて頂きました!
まだ違和感があるもの昨日より断然良い👌
静岡マラソPBのラン友アトムさんのお話しを聞きながら楽しく走れました😊 pic.twitter.com/hVQxL2aAN2
木曜日
- ジョグ
どうも右足の調子が悪く、鈍痛がある。
右膝裏は、毎度のことだが、右足のお尻の下、右ふくらはぎの外側などにじわっ〜と何とも言えない鈍痛。
来週の月曜日の高野街道マラニックまで、走らなずにいようかと考えるも、やはりちょっとは走りたい(^^;;
コレがダメならところかも…
走り始めも鈍痛でなんだかイヤな感覚。
4km走り、芝生で徹底的にストレッチをすると、なかなか良い感じに♪
まぁ無理せず今日は6kmでランニング終了。
とりあえず、今週はコレでランニングも終了!!



高野街道までに
しっかりと足を休めて臨もうと考えます(^^)ゞ
少しだけジョグ🤏
— WATARU (@BillikenWata) March 13, 2025
足の状態はスタート時は違和感有り有りでしたが、公園内でしっかりストレッチをすると、だいぶ良くなりました😁
今週のランはコレでお終い!
来週の、勝手に高野街道マラニックまで、しっかり休みます🫡
高野街道マラニックの概要
↓ ↓ ↓ ↓https://t.co/L8XUt4euK4 pic.twitter.com/l6KUHJjazy
金曜日
- 休足日
土曜日
- 週末マラニック同好会



今回のマラニックは27km!!
パン屋、たい焼き、ソフトクリームを美味しく頂きました(^^♪





内容をサクッと知りたい方は
シュート動画をご覧下さい(^^)/
休足日と考えていまいしたが、アトムさんのお誘いで週末マラニック同好会へ参加!
週末マラニック同好会でもよくお世話になったパン屋さんエスポワールさん。
残念ですが今月で閉店してしまいます。
閉店前に、週末マラニック同好会で行くことに!!
足の状態は、1日休足したので、だいぶ良くなりました(^^♪
これで走って痛いのどうのって言っていたら、高野街道マラニックも、えびすだいこく100kmマラソンも走れませんからね〜



河津桜が少しづつ咲いてきました♪





美観地区♪


石窯パン工房 エスポワール 倉敷店





パリパリ豚まん
野沢菜お焼きを頂きました♪
どちらもgood!
コーヒーの無料サービスも有り難いです!
閉店しちゃうのが寂しいですね…




続いて、倉敷駅近くのたい焼き本舗さんへ
Let’s go!
たい焼本舗





生地がベビーカステラのようにフワフワ♪
値段もお安く、マラニックには最適ですね〜(^^)v




茶屋大橋
最後は、茶屋大橋(100円ソフトクリ-ム)!
たい焼き本舗さんから、目と鼻の先ですが、おじさん達は立ち寄ります!!



茶屋大橋(100円ソフトクリ-ム)も
コスパ良くマラニックには欠かせないお店ですね〜


今回は、休足するつもりでしたが、週末マラニック同好会に誘って頂き、楽しく走れました♪
やっぱりランニングは楽しいし、マラニックは最高だと感じた瞬間でしたね〜



あなたも、走って食べてまた走る!
マラニックに出かけてみて下さい(^^)/
日曜日
- 休足日
明日から、楽しみにしていた高野街道マラニック!
もちろん足の不安もありますが、しっかり楽しみます(^^)v



高野山はとても寒そうなので
寒さ対策をしっかり!
バックパックも30Lに変更しました。





荷物はこんな感じ。
詳細は後日別ブログにてm(_ _)m





重さは
3.7kg



