WATARUです!
本日のダニエルズトレーニングは、Qトレーニング(ポイント練習)です。

今日のQトレーニングは下記のメニューです。
T閾値走(いきちそう)3.2㎞+休息2分×4などです(^^)/
日 | 曜日 | メニュー | 距離 | 結果 |
12/8 | 水 | E6.4㎞ T3.2㎞・休息2分×4 T1.6㎞ E1.6㎞ |
閾値走は『ダニエルズのランニングフォーミュラ』の中では2通りあります。
今回おこなうT(閾値走)は、『ダニエルズのランニングフォーミュラ』の中ではクルーズインタバールです。
今日のトレーニング
- Eランニング6.4㎞
- T(閾値走)3.2㎞+休息2分×4
- T(閾値走)1.6㎞
- Eランニング1.6㎞


今回は、ガーミンのワークアウトに『ダニエルズのランニングフォーミュラ』通りマイルでの距離でトレーニングを行ってみました。
中途半端な距離が、キロと違い、頑張り具合が調整しにくく面白かったです。
VDOT | E イージー | M マラソン | T 閾値(いきち) | I インターバル | R400m レペティション |
54 | 4:38-5:14 | 4:14 | 4:00 | 3:41 | 82 |
55 | 4:34-5:10 | 4:10 | 3:56 | 3:37 | 81 |
56 | 4:30-5:05 | 4:06 | 3:53 | 3:34 | 80 |

閾値走(いきちそう)は3:53~3:56狙いで走りました。
T(閾値走)結果
T3.2㎞+休息2分×4


ペース・心拍数

T1.6㎞・ペース・心拍数

感想
本日のダニエルズトレーニングは、Qトレーニング(ポイント練習)!!
内容を見ても、なかなか厳しそうなトレーニングです(^^;)
日 | 曜日 | メニュー | 距離 | 結果 |
12/8 | 水 | E6.4㎞ T3.2㎞・休息2分×4 T1.6㎞ E1.6㎞ |

このメニューをしっかりこなせるかな~と少々心配(^^;)
とにかく当たって砕けろ!!って感じでトレーニングスタートしました(^^)/
Eランニングを終えて、T(閾値走(いきちそう))です。
ペースは、VDOT(ブイドット)55~56ぐらいのペースを狙って行きます!
『ダニエルズのランニングフォーミュラ』では閾値走(いきちそう)の強度は、快適なきつさ。

快適なきつさって表現が、なかなか難しい…(^^;)
VDOT | E イージー | M マラソン | T 閾値(いきち) | I インターバル | R400m レペティション |
54 | 4:38-5:14 | 4:14 | 4:00 | 3:41 | 82 |
55 | 4:34-5:10 | 4:10 | 3:56 | 3:37 | 81 |
56 | 4:30-5:05 | 4:06 | 3:53 | 3:34 | 80 |

サブ3をしっかり狙えるVDOT(ブイドット)55~56狙いで挑戦!!
VDOT | 5km | 10㎞ | ハーフ | フルマラソン | |
---|---|---|---|---|---|
38 | 25:12 | 52:17 | 1:55:55 | 3:59:35 | サブ4ランナー |
45 | 21:50 | 45:16 | 1:40:20 | 3:28:26 | サブ3.5ランナー |
54 | 18:40 | 38:42 | 1:25:40 | 2:58:47 | サブ3ランナー |
55 | 18:22 | 38:16 | 1:24:18 | 2:56:01 | サブ3ランナー |
56 | 18:05 | 37:31 | 1:23:00 | 2:53:20 | サブ55ランナー |
今回は、アシックスマッジクスピードでの挑戦!!

3.2㎞+休息2分×4。
初めて挑戦するメニューです!
気負いせず、とにかくやり切る事だけを考えました。
出だしも、かからないように慎重にスタートしました。
『ダニエルズのランニングフォーミュラ』はマイル表記を㎞にしているので、キロだと中途半端な数字です。
しかし、この中途半端な数字が、なかなか良いなと感じました。

いつも走っているコースだと3000mの停止位置は分かっていても、3200mだと感覚が全く違いもう少し粘らなきゃ!!と頑張れました。
1セット目、2セット目と、数をこなしていく毎に、キツさもありますが、T(閾値走(いきちそう))の快適なキツさ??とは何ぞや?と考えました。
インターバル走だと、もう無理!!
止めよう!!と思いがちですが、T(閾値走(いきちそう))は、何とかやり切れるぐらいのキツさだな~と感じました。

キツイT(閾値走(いきちそう))でしたが
なんとか 3.2㎞+休息2分×4本やり切れました!!
その後は、T(閾値走(いきちそう))1.6㎞ですが、短い距離なので楽勝!!と思い気や、いったん身体を止めたので、動きが悪く足も重い中のT(閾値走(いきちそう))でした(^^;)
今日のシューズ
アシックス マジックスピード
走距離420.53㎞
最後まで読んで頂きありがとうございます!
少しでも皆様の参考になれば嬉しいです!!
皆さんのランニングライフが今以上に楽しめますように!それではまた!!
ブログランキングに参加してますので
少しだけ変態ランナーと呼ばれたい私に応援クリックをお願いします(^^)/

ランニングPV部門1位にならせて頂きました!!
とても嬉しく励みになります!!
これからも皆様に有益な情報を発信致しますので宜しくお願い致します<(_ _)>

コメント