【練習日記】200mショートインターバル走!ショートインターバル走とレペティションの違いは??

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

WATARUです!

自分の挑戦『第2回勝手に沙美トライアスロン』も終わり、いよいよフルマラソンに向けて始動します!!

本日は、インターバル走です!!

コロナ禍で大会がどうなるか分かりませんが、努力は裏切りません!

しっかり今から準備して、秋に向けて頑張っていきましょう(^^)/

WATARU

レースに出れる出れないかじゃなく
努力していくプロセス(過程)に意味があります!!
『継続は力なり!』です(^^)/

目次

トレーニング目的

  • 速筋・筋量の向上
  • 心肺機能アップ

今日のトレーニング

  • アップ
  • 200mショートインターバル
  • ダウン
WATARU

ショートインターバルレペティション(Rペース走・レぺ)
の違いがいまいち分からなかったWATARU…

レペティショントレーニング(レぺ)は、インターバル走よりも速いペースで200m~400mを疾走して、しっかり休憩を入れながら回数こなしていく練習方法。

WATARU

レぺティション
しっかり休憩を取って次の走りへつなげる練習方法
WATARUは、かなり勘違いしていました(>_<)

ショートインターバルは、1000mのインターバル走と同じスピードで、200m~400mを走り休憩短めで回数をこなしていく練習方法。ダニエルズのランニング・フォミュラより

WATARU

トレーニングの目的や効果を
間違う事無く効率的に効果的に
トレーニングしていきましょう(^^)/

著:ジャック・ダニエルズ, 監修:前河洋一, 翻訳:篠原美穂

200mインターバル走結果

200m+レスト(休息)60秒×10本。

WATARU

今回は200mで10本に挑戦!!

200mインターバル走ラップ
WATARU

黄色の☆がベストラップ
赤色の☆がワーストラップ

200mペース走ペース&心拍数
200mペース走心拍ゾーン
WATARU

ショートインターバルとレぺティションの
違いは分かっていませんでしたが
心肺はかなり下の画像通りキツかったです(^^;)

WATARU

VO2MAX(最大酸素摂取量)を上げて行く為に
400mや1000mなどでも
インターバル走やレペティションを取り組んでいこうと思います(^^)/

VO2MAX(最大酸素摂取量)については下記へ。

まとめ

ショートインターバルとレぺティションの違いは分かりましたか?

レペティショントレーニング(レぺ)は、インターバル走よりも速いペースで200m~400mを疾走して、しっかり休憩を入れながら回数こなしていく練習方法。
ショートインターバルは、1000mのインターバル走と同じスピードで、200m~400mを走り休憩短めで回数をこなしていく練習方法。※ダニエルズのランニング・フォミュラより

フルマラソンに挑戦し、少しでもタイムを上げる為には、しっかり速筋や VO2MAX(最大酸素摂取量) を向上させる事が必要です。

1000mを4’15ペースで走り切れば良いんだろう?速筋なんか必要ないだろう?と思うかもしれませんが、100m走で考えると、100mを12.77秒で、ずっと42.195㎞を走らないといけないのです。

WATARU

100mを12.77秒×42.195㎞
そう考えると遅いより速い方が楽にフルマラソンを走り切れると思いませんか?
それにはVO2MAX(最大酸素摂取量) を向上させ持久力 をつけていきましょう(^^)/

ショートインターバル走やレペティションを、上手く取り入れながら、効果的にVO2MAX(最大酸素摂取量)を向上させていきましょう(^^)/

今日の一枚

WATARU
WATARU

雨の中、普通に走っている

変態ランナー(^_-)-☆

1000mペース走を終えた、たこちゃんと♪

今日のシューズ

ナイキ ズームフライ3
走距離949.05㎞

最後まで読んで頂きありがとうございます!

少しでも皆様の参考になれば嬉しいです!!

皆さんのランニングライフが今以上に楽しめますように!それではまた!!

ブログランキングに参加してますので
少しだけ変態ランナーと呼ばれたい私に応援クリックをお願いします(^^)/

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次