WATARUです!
肉離れ休足も20日も経ちました…
今日で11月も終わると言うのにな…
まぁそうぼやいてもしょうがありませんね(^^;;
今は安静第一で、一刻も早く治すことに専念しましょう!
と言うことで、古くなって使えなくなったロードバイクのタイヤとチューブ交換を行いました(^^)v

先日はバーテープを交換♪
その模様は下記ブログに詳しく書いています(^^)/
あわせて読みたい




肉離れ休足【18日目】ロードバイクバーテープ交換をしてみました!
WATARUです! 本日も、安静にじっとしております。 お風呂以外は、左足首を石膏で固めての生活。 かなり不便ですが、痛みはさほど感じ無くなってきてる気がします。 ま…
あわせて読みたい




ロードバイク初心者必見!バーテープの正しい巻き方を解説【タスキ掛けでプロ級仕上げ】
ロードバイクに乗る楽しみの一つは、自分好みにカスタマイズすること。 その中でも、バーテープの巻き方は乗り心地や見た目を左右する重要なポイントです。 本記事では…
タイヤとチューブは、ローラー台で使用するのでお安いものをチョイス♪


自転車のQBEI 楽天市場支店




主にローラー台で頑張ってくれたタイヤを交換していきます!



タイヤがボコボコと変形してきてました(^^;;
このタイヤとチューブを交換していきます!
それでは
Let’s go!


バイクから、タイヤを外します!


タイヤとチューブをホイルから外します!!


まずはタイヤをはめていきます!



新しいタイヤはなかなか硬い(^^;;


タイヤがハマったら、チューブをはめていきます(^^♪
箱無しのチューブだから安価♪







チューブに少し空気を入れるとはめやすい(^^)v







あとはタイヤをしっかりホイルへはめ込みます!
最後は少し力がいりますよ〜
バッチリ!
タイヤ・チューブ交換完了!!









こちらの動画を参考にしました(^^)/



これで足が治ったらすぐにトレーニング出来ますね(^^)v
自転車のQBEI 楽天市場支店




コメント