ウルトラマラソンレース本番に向けたトレーニング!1週間トレーニングまとめ

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

WATARUです!

今週は、『えびすだいこく100kmマラソン』レースも近くなり、少しトレーニング強度を落とした1週間でした。

月曜日には、初心者ランナーさんと走り、毎週おこなっている4’15友の会ペース走。

週末には、レース仕様の格好で距離短めのウルトラマラソンペースで、しっかりレース本番を見据えたトレーニングが出来ました(^^)v

少しでもあなたのトレーニングの参考になれば嬉しいです!

WATARU

それでは1週間を振り返っていきましょう(^^)/

目次

1週間トレーニング

日にちトレーニングメニュー距離
5/13㈪ジョグ6㎞
5/14㈫Eランニング11.05㎞
5/15㈬4‘15友の会ペース走21.38㎞
5/16㈭休足日
5/17㈮Eランニング12,25㎞
5/17㈯ウルトラペース走21,33㎞
5/18㈰ジョグ11.3㎞
合計83,33㎞

月曜日

  • ジョグ

おかやまマラソンにエントリーした、初心者ランナーさんと一緒にジョグ。

若いランナーさんだから、スピードを出したいし、ゼーハーゼーハー言わないとトレーニングをやった気にならない様子。

今回は、6‘30/kmペースで6kmを走ってみました。

今まで、ゼーハーばかりして来たので、退屈だったかもしれないですが、初マラソンって4〜6時間動き続けなくちゃいけません。

まずは短い距離を自分の負担にならないペースで走ってほしいと思います。

何事も『継続は力なり!』

誰でも最初は初心者です。

コツコツと走り続けて秋のフルマラソンに挑戦してほしいですね〜

WATARU

初心者ランナーさんへの注意ブログ書きましたので是非参考にしてみて下さい(^^)/

火曜日

  • Eランニング

気持ち良くEランニング♪

このEランニングがウルトラマラソンペースだよな〜と考えながら走っています(^^)/

水曜日

  • 4‘15友の会ペース走

毎週水曜日恒例の4’15友の会ペース走。

4’15友の会ペース走説明

4’15友の会とは、WATARUにランニングの楽しみを教えてくれたランニングの師匠すさいちさんが立ち上げた練習会です。
毎週水曜日、倉敷福田公園に8:30スタートするペース走。
誰でも参加、途中離脱、途中参加OKの練習会。
なぜ4’15かと言うと、フルマラソンでサブ3を達成する為には1キロ4’15ペースで全て走れれば2:59:20でサブ3達成出来ます。
よって初めは少しの距離でも良いから4’15ペースで走って行き、だんだん距離を延ばしていけばサブ3ランナーになれるんじゃないかなぁ~とスタートしたのが『4’15友の会』です。
お近くの方は、是非水曜日8:30に福田公園でお待ちしてます
※仕事の都合で開催されない場合もありますのでご注意下さい。参加希望の方は問い合わせホーム・コメントからお願いします。

参加者は、ひがんしさん、M島さん、N谷さんです!

ひがんしさんは、火曜日に兵庫まで100km以上走っているにも関わらずの参加に驚くばかり!?

しかもサブ10ペースで完走!!

まだ疲れも抜け切れて無い中、4‘15/kmペース走!!

いや〜本当に凄いとしか言いようがありませんね(^^;;

WATARU

WATARUも頑張らねばと気合いが入りました!!

前半は、しっかりペースをキープして、ラスト2kmは、ペースを上げる!!

ひがんしさんの走りで、相当気合も入りバッチリ上げることが出来ました(^^)v

来週は、えびすだいこく100kmマラソン前なので4‘15友の会はお休みします。

終わってからの、お喋りジョグも楽しく走れました♪

水曜日のランニング

4’15友の会ラップ

木曜日

  • 休足日
WATARU

遅くなりましたが
『ふじいち』3日目の動画完成!
是非ご覧下さい(^^)/

金曜日

  • Eランニング

休足日明けで、身体が重い感じでのスタート。

休足したら、どうしても身体の動きが悪く感じるな〜

公園内で、同級生ラン友のりくんと♪

徐々に、調子も上がり最後は気持ち良く終われたので良しとしましょう!!

土曜日

  • ウルトラマラソンペース走

えびすだいこく100kmマラソンレース仕様での、ペース走。

今回は、熱中症対策のNEWアイテムの 冷感スカーフMAGCOOL(マジクール)を装着して、走ってみました!

WATARU

詳しい内容は
別ブログに書きましたので是非ご覧下さい!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: S__130629642-1-1024x1024.jpg
WATARU

250mlのソフトラスク
T8のパンツのメッシュポケット前面に入れて走ります(^^)/

ウルトラマラソン仕様でのランニング、シューズはナイキ ズームエックス ヴェイパーフライ ネクスト% 2

スマホはT8のメッシュポケット背面に入れ、当日は芍薬甘草湯2RUN補給ジェルを、お守りに持って走ろうと考えています!

WATARU

良い感じで走れたウルトラマラソンペース走でした(^^)v

日曜日

  • ジョグ

気持ち良くジョグ♪

用水路には、カルガモの親子!!

WATARUを警戒して、めちゃくちゃ威嚇して泳いでました(^^;;

公園内で、ラン友アトムさんとお会いするも、アトムさんは肉離れを発症された様子…

ウルトラマエストロのアトムさん。

福井マラソンを終えたら、富士五湖118Kえびすだいこく100kmマラソン隠岐島ウルトラマラソンと楽しみしかない!!と言われていたアトムさん。

走れなく辛そうな表情を見ると胸が痛かったです。

それでも、えびすだいこく100kmマラソンのスタート地点には立ちますからね!!と。

少しでも回復することを願います。

とは言え転んでもタダでは起きないアトムさん!!

えびすだいこく100kmマラソンで玉砕して、隠岐島ウルトラマラソンは出走棄権(DNS)するかもと。

しかしMine秋吉台ジオパークウルトラマラソン2024に速攻エントリーしたとのことでした!!

WATARU

さすが尊敬する
ラン友アトムさんです!!
行動力が半端じゃないですね(^^)v

アトムさんと別れ、公園内で後輩ご夫婦とお会いしました。

後輩は、膝を手術してウォーキング。

奥様は、フルマラソンへ向けてのトレーニングで20km走!!

おかやまマラソンや、とくしまマラソンにも出場されていて、少しでも速くなりたい!!とトレーニングされていました!

頑張る姿に、メチャクチャ刺激を受けました。

WATARU

WATARUも頑張らなくちゃな〜

最後まで読んで頂きありがとうございます!

少しでもあなたの参考になれば嬉しいです!!

あなたのランニングライフが、今以上に楽しめますように!それではまた!!

WATARU

この記事が気にいったらコメントやシェアして頂けると嬉しいです(^^)/
ブログランキングにも参加してますので
少しだけ変態ランナーと呼ばれたい『WATARU』に応援クリックお願いします(^^)/
※コメント欄は下にあります

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次